南区 虚空蔵尊大祭
2017/12/25
この記事は約 2 分で読めます。

大きなだるまが目印の虚空蔵寺で今年も虚空蔵尊大祭が開催されます。
浜松市内だけでなく、愛知県などからも心願成就を願う参拝客で賑わいをみせるお祭りです。
特に合格祈願で訪れる受験生が多く、名物のだるまを買い求める姿が見られます。
土曜日は虚空蔵寺前の道路が歩行者天国になり、屋台の出店も楽しめます。
門前 掛舞線は車両通行止め、周辺道路も日中は交通規制がありますので、ご注意ください。
浜松市 虚空蔵尊大祭の詳細情報
開催日程 | 2018年2月10日(土) 8:30~20:00 | |
---|---|---|
2018年2月11日(日) 8:30~16:00 | ||
会場 | 虚空蔵寺 | |
会場住所 | 浜松市南区新橋町1325-1 | |
電話 | 053-441-5927 | |
入場料 | なし | |
駐車場 | 周辺には臨時駐車場がありますが台数に限りあり | |
アクセス | バス
●JR浜松駅より臨時バス (15分間隔)があります 大人240円、子ども120円 |
|
HP | http://daruma.jiin.com/ |
この記事をSNSでシェア